#中古マンション売却相談 ゼルクタワー西尾
物件番号 | 220906 | ※お問い合わせの際は左記"物件番号"をお伝え下さい |
---|
魅力的なページ作製で高価売却を目指します!スーモ、アットホーム、レインズ掲載で早期売却。写真は100枚以上掲載!魅力を最大限に伝えます
ゼルクタワー西尾解説ページ
★ゼルクタワー西尾は平成21年築の免震タワーマンションです。名鉄西尾線「西尾」駅より徒歩約4分の立地が魅力。
★ゼルクタワー西尾は三菱UFJ銀行西尾支店の斜め向かいです
売却をご検討のあなたへ
まだ正式に決まってはいないけれど、どこかに相談したいなと思われているあなた、まずはあなたの大切なマイホームへの想いをお聞かせください。また、相場をお知りになりたいあなた!査定は無料です。ご相談お待ちしております。
担当者(HP入力:朱美)より一言
ゼルクタワー西尾は名鉄西尾線「西尾」駅より徒歩約4分の生活便利な立地です。免震タワーマンション【ゼルクタワー西尾】豊富な収納スペースをご覧にぜひお越しください。
おススメポイント盛り沢山!
①南西バルコニー(スロップシンク)②玄関ポーチ(独立性ある門構え&トランクルーム)③玄関(天然大理石&トールタイプの靴収納)④キッチン(ディスポーザー&食器洗い乾燥機)⑤洗面室(家事動線優れた2WAYタイプ)⑥LDK(床暖房)⑦共有施設(24時間利用可能なゴミステーション&スカイテラス)他
周辺施設
花ノ木保育園(1,000m)、三菱UFJ銀行西尾支店(66m)、スギ薬局花ノ木店(160m)、サークルK西尾永楽町店(140m)、ヴェルサウォーク西尾(400m)、西尾市役所(750m)、学区は花ノ木小学校・西尾中学校
桜コンサルタント公式LINEをご利用ください!緑のリンクボタンをクリックして友だち追加⇒「(名前)です。」と返信していただくと、ラインチャットで1対1のやりとりが可能になります。「いつ内覧したい」や「スーモ掲載の○○を紹介できる?」などの会話がスムーズにでき便利ですよ。
名称 | ゼルクタワー西尾 |
間取り | -LDK |
所在地 | 西尾市桜木町3丁目33番地 | ||
築年月 | 平成21年3月 | ||
専有面積 | 壁芯㎡(坪) | バルコニー | ㎡(坪) |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造20階建 3階部分 (総戸数94戸) | ||
現況 | 空室 | 引渡し日 | 相談 |
最寄駅 | 名鉄西尾線「西尾」駅より徒歩約4分(290m) | ||
学区 | 花ノ木小学校より徒歩約10分(750m)/西尾中学校より徒歩20分(1,600m) | ||
用途地域 | 商業地域 | 土地権利 | 所有権 |
管理費/月 | 円 | 修繕積立金/月 | 円 |
管理形態 | 全部委託 | ||
駐車場 | 空き〇台有り 3,400円~4,100/月 | ||
備考 | ★ペット飼育犬猫2匹まで可能(細則有り)★ロフト・ロフト下収納造作●エレベーター2基●インターネットKDDI・NTT(取引態様/仲介) |
売却を承りましたら、写真100枚以上の物件ページを作成し、より魅力的にお客様へご紹介いたします。
ゼルクタワー西尾過去写真
こんにちは。子供たちの新学期が始まりました。授業参観や家庭訪問など学校行事が目白押しで充実した日々を過ごしています。
本日は名鉄西尾線「西尾」駅東のヴェルサウォーク西尾店から撮影スタートです。かつて西尾市で地域一番店として繁盛していたファミリータウンミカは2011年に36年の幕を下ろし、その跡地がヴェルサウォーク西尾(2014年開業)となりました。
ヴェルサウォーク西尾から西尾駅を見下ろします。そして、青空にそびえたつマンションにご注目ください。こちらが本日ご紹介させていただくゼルクタワー西尾です。西尾駅から徒歩約4分の立地です。歩いてゆきましょう。
ヴェルサウォーク西尾向いにあるのは西尾駅東交通広場です。
西尾駅東交通広場はいつでも人で賑わっている広場です。幼児とママさんたち、小学生、中高生、ご年配の方々。老若男女問わず、思い思いに時間を過ごされています。
私が毎年楽しみにしているのは広場内の市民バラ園。手入れがよくされており、毎年大輪のバラが咲き誇り芳しい香りが漂います。
広場を過ぎると名鉄西尾線「西尾」駅です。こちらは東口ですので、西口へ参りましょう。
西尾駅西口にも芝が綺麗な広場がございます。ゼルクタワー西尾に近づいてきましたよ。
駅が近い為、ゼルクタワー西尾周辺は三菱UFJ銀行、愛知銀行、西尾信用金庫、名古屋銀行、他多くの商業施設が並びます。
マンション西側には北浜川が流れ、三條橋や、
櫻橋が架かっています。
北浜川とみどり川の間には桜並木。春には六万石桜まつりの桟敷席が設置され、大変な賑わいです。
今は桜が散り、マンション敷地内にはツツジが咲いています。
大規模な修繕をしなくても約100年もつと予想される高強度コンクリートを採用したゼルクタワー西尾は平成21年築トヨタホーム・野村不動産共同事業の分譲マンションです。
そのため、トヨタ独自技術であるキーレスエントリーシステム「スマートキー」が採用されています。鍵がポケットやカバンに入った状態で近づくだけで、エントランスドアや玄関ドアのロック解除が可能。車のロック解除と同じ感覚です。
エントランス入口は2箇所ございます。こちらは車寄せに便利なキャノピーが設置された北口。
こちらは機械式駐車場から出入りできる南口です。
南口付近には免震建築物の説明書きが貼られています。免震とは簡単に言えば【地震力をなるべく受けない構造物】。
建物と基礎との間に免震装置を設置し、地盤と切り離すことで建物に地震の揺れを直接伝えない構造です。平行に揺れるため、建物と外構の間には揺れるスペース確保のための隙間が用意されています。
手摺りも伸縮することを想定した造りです。
南口風除室へ進みましょう。
スマートキーがポケットに入っていれば、セキュリティシステムへ近つかずとも、ドアは開かれます。これぞキーレスエントリーシステム。
ガラス張りのエントランスは自然光に満ちた空間です。
大きなソファが置かれていますが、広いエントランスでは小さく見えます。
奥に見えるのが車寄せ用キャノピーが設置されている北口です。
エントランス中央に管理人室カウンターが配置されています。
カウンターを背にして見える景色。向かって左側の通路へ進みましょう。
郵便ポスト、掲示板、そして注目はゴミステーションドアです。
24時間利用可能なゴミステーションはとても便利。ご自宅にゴミ溜めスペースを作らなくてよいのと、天候に左右されることなくゴミ出しができる便利さは格別です。マンション購入を検討されているお客様の中には、一番の決め手になることもあるんですよ。
ちなみに郵便ポスト近くに共有トイレもございます。
掲示板には駐車場空き状況が貼られています。駐車場のサイズが記載されていますので、お越しになられた際はご自分のお車のサイズと照らし合わせてご覧ください。管理人さんが随時情報を更新されています。現在空きは4台。
自動販売機側へ進みましょう。
地震発生の際は飲料の無料供給ができる自動販売機【災害救援ベンダー】です。通常500~700本(250ml)ストック可能と言われています。
自動販売機の横はエレベーター。総戸数94戸のタワーマンションのため2基設置されています。向かって右側のエレベーターに乗りますね。
エレベーター停止階ボタンが21階までございます。21階は屋上階。スカイテラスへ通ずる階です。スカイテラスでは天体観測や花火大会鑑賞が楽しめます。ちなみにもう片方のエレベータは20階までのボタンのみ。スカイテラスへ行かれるときは乗り間違いに気を付けましょう。
階へ到着しました。
独立した門構えに一歩足を踏み込むと広いポーチとトランクルームが現れます。
木目調の玄関ドア。
ポケットやバックにスマートキーが入っていると、近づくだけで開錠(赤く点灯)されます。帰宅時に鍵を探す手間がなくて楽です。
バルコニーの眺望は開けています。
スロップシンク付きのバルコニーです。泥の付いた靴や野菜など、遠慮しないで思いっきり洗える場。
暖かな昼日中にあなたをお待ちしています。
マンション西側を流れる北浜川では亀が甲羅干し。西尾駅より290m先の商業施設の多い立地ですが、桜並木あり、川あり、ホッと一息つける場所もございます。
お越しの際は来客用駐車場をご利用ください。
1回につき24時間までというルールあり。
マンション生活に憧れるあなた、唯一無二のお部屋に住みたいあなたへおススメです。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。桜コンサルタントはお電話受付時間(8:30~22:00)、メールは24時間受付中です。
西尾市いろいろ桜コラム
画像をクリックすると桜コラムへ飛びます。[薔薇苗を買いに西尾市バラ園へ行こう]
売却依頼を承りますと、物件をよりよくお客様へご紹介するために、桜コラムを3、4つお作り致します。どんなお店があるのか、などご紹介することで、大変喜んでいただけます。桜コンサルタントならではの「おもてなし」で高価売却を目指します。
物件番号 | 220906 | ※お問い合わせの際は左記"物件番号"をお伝え下さい |
---|
